人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高橋真琴さんの「おひめさまえほん」シリーズ

お姫様をモチーフにした絵本は数多くありますが、
私の中では「おひめさまえほん」というと
この絵本たちのことになります。


高橋真琴さんの「おひめさまえほん」シリーズ_c0360042_01381280.jpg

私が小さいころに実家にあって、本当に夢中で読んでいました。



高橋真琴さんの「おひめさまえほん」シリーズ_c0360042_01381498.jpg

高橋真琴さんの「おひめさまえほん」シリーズ_c0360042_01383012.jpg

つやつやで綺麗な髪の毛、透き通るほど白い肌、ピンク色の頬、
大きな瞳、繊細なドレス、細かいレース…。
どれをとっても女の子の憧れがぎゅっと詰まっています。
幼い頃、このドレスを真似して沢山お姫様のドレスを描きました…(笑)


ストーリーはペロー版のお話が素になっています。
挿絵も可愛いだけでなく、少し気持ち悪い部分*もきちんと
表しているので素晴らしい。だから惹かれるのかも知れません。

*おやゆびひめがクモの吐き出す糸でウエディングドレスを編む際、
 ちゃんとクモの絵も描かれています。ついでに、おやゆびひめに
 出てくるガマガエルも(いい意味で)気持ち悪い…(苦笑)


最後に5冊分の表紙をアップしておきます。
それぞれのお姫様に個性があるので、見比べるのも楽しいです。


高橋真琴さんの「おひめさまえほん」シリーズ_c0360042_01381708.jpg

第1巻 シンデレラ


高橋真琴さんの「おひめさまえほん」シリーズ_c0360042_01381964.jpg
第2巻 白雪姫
 
高橋真琴さんの「おひめさまえほん」シリーズ_c0360042_01382117.jpg
第3巻 おやゆび姫


高橋真琴さんの「おひめさまえほん」シリーズ_c0360042_01382426.jpg
第4巻 人魚姫

高橋真琴さんの「おひめさまえほん」シリーズ_c0360042_01382628.jpg

第5巻 ねむり姫

私が好きなのは人魚姫→シンデレラ→後は横並びで好き
かな。選びきれません。

 ***************


唯一にして最大の難点はとにかく値段が高いこと。
五冊セットで7,000円(税抜き)します。
当時はとにかく夢中で費用を捻出しました(´・ω・`)
しかも単品での販売もなく、セット販売のみです。


2003年以前は本当に絶版だったのですが
復刊ドットコムで復刊を求める動きが高まり、
再復刊に至ったというエピソードもあるくらい
人気がある絵本です。



取扱い店舗一覧です。

 →Amazon おひめさまえほん 販売ページ
 →復刊ドットコム 販売ページ
 →絵本ナビ 販売ページ
 →楽天ブックス 販売ページ


今は子供たちが夢中で読んでくれています。
この子たちにとっても「おひめさまえほん」が
高橋真琴さん挿絵の絵本であって欲しいなと思います。

by housework45 | 2015-07-09 06:39 | 子供のおもちゃ・絵本

有本葉子//兵庫県姫路市・整理収納アドバイザー 今はホームページでも活動中。HP→ http://forhouseworks.com


by 葉子