人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏場の給水コーナー

夏場の給水コーナー_c0360042_10363742.jpg

夏になると子供たちの「お茶ちょうだい」攻撃が
嫌で、給水スペースを作っているという話を
冷蔵庫の記事をアップした時にちらっと書きました。


それがここです。特にオシャレでなくて申し訳ない(;´∀`)

上はキッチンとダイニングの間にあるカウンターで、
パイプはそのカウンターの天板を支えるために付けています。

空いていたスペースにカルテルのコンポニビリを置いて、
その上をが給水スペース。
子供たちは喉が渇くとここへ来て自分でお茶を汲んでいます。
冷蔵庫を開ける回数も減って、プチ節電になってるかしら…?

子供が小さい時は水筒を置いていましたが、
大きくなったので三人とも自分で汲めるようになりました。
小さい成長を感じます(笑)


夏場の給水コーナー_c0360042_10363921.jpg

象印のステンレスポットは1.5L入るのでお勧め。
上の部分から手を突っ込んで中までゴシゴシ洗えるので
清潔に保てるのも気に入ってます。

本当はステルトンジャグが欲しかったけれど、
値段と保冷力を比較してこちらになりました。
いつかはステルトンをここに置けますように。

by housework45 | 2015-07-23 06:06 | …庭,その他

有本葉子//兵庫県姫路市・整理収納アドバイザー 今はホームページでも活動中。HP→ http://forhouseworks.com


by 葉子