お母さんの宿題
2015年 08月 08日
毎日暑いですね。
子供たちの夏休みも中盤に差し掛かり、
少しずつですが自主学習するペースを掴んでいます。
子供たちに「宿題しなさい」と言ってばかりなのも
可愛そうなので、私も自分に宿題を課しました。
1.クローゼット内の服の断捨離
2.全てのカーテンの洗濯
3.窓ガラスとシャッターの内側拭き
4.子供部屋の整理整頓
5.納戸の整理
6.アルバムと今まで撮影した写真の整理
とりあえずこの3日間、起きてすぐに
1をやっています。既に45リットルのゴミ袋に
2袋分出ました。思った以上に溜め込んでいたみたいです。
でもまだ服の量を減らすことはできそうなので、
もう少しだけ基準を厳しくしてみようかな。
2と3は昨日からやっています。暑い最中に窓を開けるのは
怖いけれど、綺麗になっていく窓ガラスとサッシを見ると
テンション上がりますね。
ちなみに水拭きのみです。洗剤を落とす手間が面倒なので。
拭き掃除が億劫にならないようにして、こまめに拭いてます。
4~6はお盆からの半月で仕上げるつもり。
特に4は2学期からの子供の学習環境を整える意味もあるので
子供たちと作業できる長期休みにするのがベスト。
特に次女がモノを溜めこむ体質なので、この機会に
考え方を変えてくれますように。
あと20日ほど。
何とか乗り切っていきたいなと思います。
by housework45
| 2015-08-08 12:17
| …日記,つれづれ,お出かけ