調理道具の紹介(作業台前の引き出し その1)
2015年 10月 07日
先日の記事の続きです。
今回は作業台前の引き出し、その道具たちの紹介。
手前側のアップ。
右から
・菜箸 2膳
・ミニシリコンスパチュラ( 無印(廃盤) & viv )
・納豆かき混ぜ棒
中央部分上から
・計量カップ(母から)
左側
・キッチンハサミ(粗品)
奥側のアップ。
右上
・ベンリナーの替え刃
・爪楊枝
・ペットボトルのリングリムーバー
右下
・シリコン製の鍋つかみ
小さいけれど耐熱性は凄いです
熱々のベイクパンを運ぶ時もこれで。
左上
・無印良品 ミニじょうご(廃盤)
→無印良品ミニじょうご(改良品)
・調味料の袋クリップ(100均)
左下
・計量スプーン(母から)
・茶こし(1枚目の写真に写っています)
***************
そこまで凝った料理をする訳で無いので
今のところはこの道具類で大丈夫です。
とはいえ、目新しくて便利な道具たちは
次々と発売されるので、
引き出しの収納量とのバランスを考えつつ
新しい道具も試していけたらいいなと思います。
by housework45
| 2015-10-07 07:00
| 整理収納(キッチン)