眠っている大判写真をアルバムにまとめる!
2015年 11月 10日
我が家に放置されていた大判写真たちを集めたところ、
以下のものが見つかりました。
・新婚旅行の際に各名所で撮影した記念写真
・家族旅行の旅先で購入した、「食事時に撮ってもらった」記念写真
・アトラクション搭乗中、決定的瞬間の記念ショット
・工場見学などの記念写真
・七五三記念写真の焼き増し分
・新車の納車記念で貰ったもの(我が家だけ?)
・兄弟姉妹や親戚の結婚式の記念写真
記念に、と言って購入したり貰ったものが多いです。
記念なので捨てにくく、つい処理を先延ばしにしてました。
特に最後の1つは早く処理してあげないと相手に申し訳がなくて…(´・ω・`)
というわけで、家族共用の「大判写真のみのアルバム」を作っていきます。
先日の記事と同様の方法で、大判写真たちを時系列ごとに
無印良品のファイルフォルダーに入れていきます。
仰々しく写真が収められていた台紙は使わないので外し、
大判写真を留めているセロテープを剥がします。
写真だけになったら時系列に並び替えて、
子供たちの集合写真と同じ要領でA4コピー用紙に
フォトコーナーを使って貼っていきます。
折角なのでコメントも添えて。
今回は1時間ほどで作業が完了しました。
完成したアルバムを家族で一緒に見ながら
「これは旅行の写真、こっちはおばちゃん(義妹)の結婚式だね」と
楽しかった思い出を思い返しています。
写真を収められていた台紙から外すことには賛否があるかも知れません。
ですが写真そのものが大変美しいので、台紙を貼り替えようが見栄えは変わらないと思います。
何よりも家族が手軽に写真を手に取れるようにする方が、私にとって優先順位が上でした。
アルバムにきちんと収められず納戸で行き場を失っていた写真たちが、
日の目を見ることができて本当に良かったです。
長い間お疲れ様!ありがとう!
by housework45
| 2015-11-10 10:24
| 整理収納(写真・思い出)