お気に入りのミトン&100均グッズをミトンケースに
2015年 11月 19日
以前書いたこちらの記事で、新しいミトンが
見つからないとちらっと書きました。
それがこの度、ついにミトンを買い替えました!
こちらです!
これは無印良品のカスタネットミトン(1,000円)
何故かLOHACOにもネットストアにも在庫が無いので
リンクが貼れません…(´・ω・`)
取扱い終了になっていますが、LOHACOへのリンクを。
ふらりと寄った無印でたまたま見つけて
試しに購入しましたが、とても使いやすいミトンです!
2つあるので両手鍋でも安心して掴めます。
麻の感触もサラサラしていて好きです。
レビューでは「厚くて固い」と言われていますが
その分厚さのお陰で熱い鍋の取っ手を
安全に掴めるので、それは許容範囲。
(でも、使用直後は固いと思いましたよ)
両手で掴まないといけないストウブ鍋の取っ手、
熱くなった鉄器の持ち手、全く問題なく掴めます♪
それでは早速引き出しの中に収納します。
とはいえ、固いミトンなので折り曲げて収納するのは難しい。
そこで100均グッズを使ってミトンケースにします♪
100均好きの方にはお馴染みのグッズ。
ラベルを撮影しましたが、
底から見たら分かり辛いかも(苦笑)
こちら、アクリル製のペン立てです♪
この状態で販売されてるのをよく見ますね。
これを2つ購入し、両面テープで貼り合わせて連結しました。
これだけで、あっという間にミトンケースの出来上がり!
早速引き出しに収めました。
良い感じ♪
このケースのお陰で1つだけミトンを
使う時でも他のミトンが動くことなく快適に使えます。
引き出し内の全景がこちら。
今までのミトンとも色合いが似ているので
違和感なく馴染んでくれました。
これだと吊るす必要も無いので、中央の紐を
切ってしまおうか検討中です。
大事に使っていきますよー♪
それにしてもネットストアでも取り扱いが無いのが心配。
廃盤になっちゃったのかな。
店頭で見つけたら試着してみてくださいね!
by housework45
| 2015-11-19 05:50
| …キッチン