人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「片付けなさい」を言わなくても・4(手放せないものがあったとき)

子供とおもちゃの整理収納シリーズ、4回目です。






今回は
なかなか手放せないものがあったとき」
についてです。


一年足らずで終わってしまうアニメや特撮のおもちゃって
ありますよね。その時は熱狂しても、時が経つと熱が冷めてしまう。
そして、熱が冷めて買ったおもちゃで遊ばないのに
おもちゃ自体に執着する子はいると思います。


親からみたら「いつまでも捨てないで…」と思うかも知れません。
ですが、1回目の記事でも書いたように
「一見無駄に見えるものでも子供にとっては宝物」なんです。
「無駄」かどうかを判断するのは
親ではなく子供です。


親は繰り返し「捨てる判断基準」を教えていれば
いつか自然と「自分から手放す」、その日が来るはずです。





それを感じたのは、今回の子供部屋の大掃除でした。

長女がプリキュアとたまごっちのグッズを手放しました。
彼女が幼稚園の時にハマり、ずっと大事にしていたもの。
何度、部屋の整理をしても「いるもの」コーナーに置かれていたもの。

それが今回は手放されていたことに、本当に驚きました。



「片付けなさい」を言わなくても・4(手放せないものがあったとき)_c0360042_03001635.jpg
↑ほんの一部



きっと、長女の中では必要なくなったんでしょう。
それを自分で判断できたことに、確かな成長を感じました。




「片付けなさい」を言わなくても・4(手放せないものがあったとき)_c0360042_03001914.jpg
↑強くて憧れだったキュアベリー
@フレッシュプリキュア






「ジェインのもうふ」という絵本があります。
これは、私が小学生の時に読んでいたもの。



「片付けなさい」を言わなくても・4(手放せないものがあったとき)_c0360042_02201986.jpg



主人公のジェインはピンクの毛布が大好き。
「もーも」と呼んで、
赤ちゃんの時からずっとお気に入りです。

歩くようになっても、字が読めるようになっても、
小学生になっても、毛布がボロになっても
手放せずにいました。

ある日、自分が既に毛布を必要としていないことに
気がついたジェイン。
おかあさんが保管してくれていた毛布は
小さな切れ端になっていました。
その後、その切れ端は素敵なものへと形を変え
ジェインは毛布から「卒業」できました。
この結末は、是非本編を読んでください。


この中で、おとうさんの言葉が印象的でした。

「ジェインが、もうふのことを おもいだすと、
 もうふは、また、ジェインのものに なるんだよ」
 ~ジェインのもうふ p.62~


宝物は子供のそばになくても、
心の中にいつまでも残っていて、
ずっと心の拠りどころになっていくんでしょう。


ジェインが毛布を自分で手放せるまで
大事に保管していたおかあさんも
素敵だなぁと思いました。



まだまだ「ものへの執着」が強い我が家の娘たち。
執着していたものを「自分の判断で」手放せる
その日が来るのをジェインのおかあさんの様に
そっと見守っていきたいです。
「片付けができる力」を育てるのは
根気がいりますね(苦笑)





とはいえ、この記事を書いていたら
プリキュアグッズを残してあげたくなりました。
(やはり甘い(笑))

ただし、厳選した1つだけ。
一番大切にしていたフィギュアを
長女専用の「思い出ボックス」に
入れることにしました。


先程のフィギュアですが、
髪の毛のパーツが壊れていました。
実はロングヘアだったんです。


「片付けなさい」を言わなくても・4(手放せないものがあったとき)_c0360042_03395957.jpg


ボンドで繋いだら、元のカッコよさに♪



「片付けなさい」を言わなくても・4(手放せないものがあったとき)_c0360042_03400225.jpg


小さい時の長女の憧れの対象だったキュアベリー。
きっと長女の心の中から無くなる事はないんでしょう。


by housework45 | 2015-11-25 00:00 | 整理収納(おもちゃ・絵本)

有本葉子//兵庫県姫路市・整理収納アドバイザー 今はホームページでも活動中。HP→ http://forhouseworks.com


by 葉子