今日のピタゴラスプレート遊び
2015年 12月 18日
最近「ピタゴラスプレート」でという単語で
次女(8歳)でした。
検索して当ブログへ来てくださる方が増えました。
遊びに来てくださってありがとうございます。
以前のピタゴラスプレートの記事はこちら
今回は、先ほど三女(5歳)がピタゴラスプレートで
遊んでいたので、彼女の作品を紹介します。
お姉ちゃんが遊ぶのを隣で見ているので、
高い建物を組めるようになりました。
そしてやっぱりプルートがいる(笑)
「写真を撮っていい?」
と聞くと、
「ちょっと待って!」
と、更にお人形を盛っていく(;´∀`)
この後、一番上に立てた三角のプレートが落ちたので一旦仕切り直し。
気持ちを新たに、人形も増やします
うまくバランスが取れました!
しかし右から忍び寄る怪しい影…!
次女(8歳)でした。
お姉ちゃんが手伝ってくれて
ミニーが乗り、家に羽が生えました。
プレート同士は辺の部分が磁石でくっ付いているので
うまく力加減して押すと素早い起き上がりこぼしのように
左右に揺れます。動き方はバネに近いかな。
力を合わせて見事完成!
ですが、出かける用事があったので次女を急かすと
「まだ家に羽を生やしたいのに!!」
と、全く訳の分からない理由で怒ってました。
何だそれー!(;´Д`)
こんな感じで、今でも思い出した時に遊んでくれています。
お子さんへのプレゼントの参考になれば幸いです♪
by housework45
| 2015-12-18 04:41
| …子供のおもちゃ,絵本