人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンスタンドになるペンケース

身辺が忙しくなると
「ほんの少しだけ贅沢なもの」
に目が行ってしまう、少し困った体質です。



最近あまりに忙しかったので、
思わず手に取って買ってしまったのが
こちらのペンケース。

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_11031540.jpg




ネオクリッツ フラット(NEOCRITZ FLAT)です。

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_11041631.jpg



↓詳しい商品説明も載ってます





↓普通のタイプはカラーが豊富!







使い方は、こうしてファスナーを開けて…

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_11423551.jpg



全開にします
ペンスタンドになるペンケース_c0360042_11470904.jpg




全開にして、立てた状態
(先に立ててからファスナーを開けることもできます)

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_12571512.jpg




こうしてペンケースの上を開いていきます

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_12580394.jpg





もう少し下へ下げて

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_12590384.jpg




これで完成!
ペンケースがペン立てになりました。

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_12595011.jpg

このまま立てて使えるので、ペンを探そうとして
ペンケースの中をゴソゴソ…ということが無くなって快適♪




入れていたのはこちらの文具たち。
(シャーペンを1本だけ別のところに持って行きました)

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_13004852.jpg
・蛍光ペン4本

・ペンタイプ修正テープ

・オレンジのペン
・赤ボールペン
・デルガード(シャーペン)

・消しゴム

・シャーペンの芯
・USBメモリ(子供会資料用)

・付箋×2


流石にこれだけ入れると最後の方はファスナーが
滑らかに閉じないので、ちょっと中身を押し込みつつ
閉める感じになります。
修正テープが無ければもう少し楽に閉まるかな?




本体以外のポケットは3か所。

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_13013555.jpg

手前のピンクのポケットは消しゴム入れに。





ペンケース内のポケットはそれぞれに付箋と

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_13021683.jpg




シャーペンの芯、USBメモリを入れてます。

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_13022013.jpg

ペンケース内で細かいものを区分け出来るので、
小さい文具を探すストレスが減りました。
また、使おうとした付箋にペンケース内の
汚れが付着…なんて状況も防げそうです。






もう1つ便利なのが、このペンケースは
ダブルファスナーだということ。

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_13022486.jpg




先程は下側からでしたが、上側から開けていくと

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_13022628.jpg




この様に、自立した状態で半開きに。

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_13022919.jpg





鞄の中などにペンケースを入れた状態で
1本だけペンを取りたい場合に、上からすぐに取り出せます。

ペンスタンドになるペンケース_c0360042_13023574.jpg



ネオクリッツ(普通タイプ)もありましたが、
私はフラットを選びました。


・ネオクリッツに比べて大きく開く
・底面が広いので安定感がある
・内ポケットが2つ
・内ポケットにマジックテープが付いてない
(あっても使わない気がしたので)



ただし、ネオクリッツと比べて選べるカラー・デザインが少ない!
今後はフラットの方も可愛いデザインが増えてきて欲しいなー!



↓ネオクリッツ・フラット






↓ネオクリッツ(普通タイプ)
 




ネオクリッツのピンク×ブラウンドットと
最後まで悩みましたが、機能面のメリットに
負けてフラットにしました…(笑)


お店でも販売しているので、
是非両方手に取って比べてくださいね♪








本日は読んでいただきありがとうございました。
また遊びに来てくださいね。




ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ下の画像をクリックしていただけると嬉しいです(*'ω'*)
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ


にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ


いつもありがとうございます♪

by housework45 | 2016-02-26 13:42 | 買ったもの・お気に入り

有本葉子//兵庫県姫路市・整理収納アドバイザー 今はホームページでも活動中。HP→ http://forhouseworks.com


by 葉子