人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セリアのフェイクグリーンで作る、クリスマスフレーム

クリスマスシーズンが近づいてきたので、
フェイクグリーンを使ってクリスマスフレームを作りました♪

セリアのフェイクグリーンで作る、クリスマスフレーム_c0360042_09394128.jpg

今回の材料は以下のもの。
 ・グリーンでマット・ミモザ
 ・フラワーボール
 ・アップルワイヤー・3P
 ・パインコーン・ワイヤーミックス S 4P
 ・シャイニーボール 10P
・ウッドフレーム(PXZ-5404)

全てセリアで購入。540円でした。

セリアのフェイクグリーンで作る、クリスマスフレーム_c0360042_23160950.jpeg

作り方はシンプルで、余分な部分を落としたグリーンマットの裏側のフレーム部分にグルーガンでホットボンドを付けて貼り付けます。

セリアのフェイクグリーンで作る、クリスマスフレーム_c0360042_23162168.jpeg

中央線に貼り付けました。
このままだと枠内の左右に余白が出るので、
ひと工夫。

セリアのフェイクグリーンで作る、クリスマスフレーム_c0360042_23163423.jpeg

フラワーボールを根元の部分から切り取って、
根元(緑の部分)にホットボンドを付けてフレームに貼り付けます。

セリアのフェイクグリーンで作る、クリスマスフレーム_c0360042_23164993.jpeg

アップルワイヤー、パインコーン、シャイニーボールは余分なワイヤーを切り、ホットボンドを付けて固定していきます。

セリアのフェイクグリーンで作る、クリスマスフレーム_c0360042_23170062.jpeg

アップルはアクセントとして一つだけ。
100均はフェイクグリーンも可愛いものが多いですね!

セリアのフェイクグリーンで作る、クリスマスフレーム_c0360042_23171323.jpeg


フェイクグリーンは風水的には良くないらしいんですが、この時期だけは飾りたくなるので保管する数を決めています。
「保管する数を決めて」
「持っていることを把握できるものしか持たない」のが、たまにしか使わないものを保管するポイント。
クリスマスシーズンの前に、気に入ったものが作れて良かったです。もう少ししたらツリーも出そうかな!

セリアのフェイクグリーンで作る、クリスマスフレーム_c0360042_09495827.jpg


お片づけは
「焦らず、無理なく、少しずつ、根気よく」。
少しずつ頑張りましょう!

兵庫県姫路市 整理収納アドバイザー  葉子



ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ下の画像をクリックしていただけると嬉しいです(*'ω'*)
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村テーマ 整理収納アドバイザーへ
整理収納アドバイザー


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ


にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ



by housework45 | 2017-11-27 09:00 | …料理,お菓子,ハンドメイド

有本葉子//兵庫県姫路市・整理収納アドバイザー 今はホームページでも活動中。HP→ http://forhouseworks.com


by 葉子