我が家のはがき保管方法(過去記事の再掲)
2018年 01月 06日
今年は既に寒中お見舞いはがきの投函準備まで済んでます。頑張りました!
保管は冊子方式で
我が家は昨年1年間にいただいたはがき(転居はがき、喪中はがき)を翌年にいただいた年賀状と合わせて、冊子方式で保管しています。はがきの仕分け方法、冊子状に束ねる方法については過去に記事にしているので、ご覧下さい。
↓記事へのリンクはこちら
よくある方法かも知れませんが、【保管しやすい・見返しやすい・スタンダードな方法】だと考えたら、多くの方が実践されてるのも分かります。「まだやってみたことがない」と思われた方は、今年は試してみてはいかがでしょうか?
お片づけは「焦らず、無理なく、少しずつ、根気よく、身近なところから」
兵庫県姫路市 整理収納アドバイザー
有本葉子
ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ下の画像をクリックしていただけると嬉しいです(*'ω'*)


by housework45
| 2018-01-06 10:16
| 整理収納(庭・その他)