人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ティーマ

ティーマ_c0360042_09262156.jpg


我が家で使っているマグカップは、イッタラ社のティーマ。家族それぞれのテーマカラーに合わせてチョイスしたものを使ってもらってます。
私は赤、夫はグリーン、子供たちはそれぞれ青、紫、黄色。

事務作業や、この記事を書いている傍らにも自分用の赤いティーマを置いています。自分の好きな色のカップが眼の端に入ると、それだけで気持ちが明るくなりそう。


白は先日雑貨屋で見かけて予備分として久しぶりに買いました。真っ白のマグカップは新鮮。コーヒーの色が映えそうですね。


ティーマのことを知ったのは随分むかし、当時から今も大好きなHP&ブログ、essenceさんで紹介されたのがきっかけ。かれこれ10年以上前のこと。


essenceさんのHPより、ティーマ紹介ページ
ブログより、ティーマの裏側の刻印のはなし


口に付ける部分の口当たりが良いとか、一度に飲める量がちょうどいいとか、持ち運ぶ時に安定感があるとか、色々と気に入ってる点はありますが、シンプルな形でずっと使っていても飽きないという点が、一番好きかも知れません。


先日のG型しょうゆさしの時も書きましたが、【変わらないもの】という点では、このティーマも発売以来、不動の人気がありますね。


コップや食器、調理器具は一度購入してしまうと壊れるまで使うもの。せっかくなら気に入っているものを永く愛用していけたらいいなと、そんな風に思います。


Special Item


ティーマ(赤色)



ティーマ(ライトブルー)





ティーマ(そのほか)





関連記事




お片づけは「焦らず、無理なく、少しずつ、根気よく、身近なところから」
兵庫県姫路市 整理収納アドバイザー
有本葉子




ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ下の画像をクリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ








第2回プラチナブロガーコンテスト



by housework45 | 2018-01-16 09:42 | …買ったもの・お気に入り

有本葉子//兵庫県姫路市・整理収納アドバイザー 今はホームページでも活動中。HP→ http://forhouseworks.com


by 葉子