人気ブログランキング | 話題のタグを見る

里芋のチーズ焼きと人参の葉のサンドイッチ



里芋のチーズ焼きと人参の葉のサンドイッチ_c0360042_15063181.jpg

今朝の朝食。
カンパーニュをスライスしてサンドイッチにしました。

中身は里芋を焼いたものをスライスしてピザチーズと一緒にフライパンで焼いたもの。あとは、ニンジンの葉をオリーブオイルで炒めてハーブソルトで味付けしてます。

人参の葉は炒めると春菊のようなクセがあるので、美味しいけど苦手な方は味の強いものと一緒に食べるのがおすすめです。我が家ではポタージュスープにもよく利用します。栄養価も高いし、美味しいですよー。

里芋のチーズ焼きと人参の葉のサンドイッチ_c0360042_15063073.jpg

人参の葉は、姫路市内でも移動販売を行っている八方美米・八方美菜さんの白にんじんに付いていたもの。上の写真は人参2本分の葉ですが、たくさん生えていたので、サンドイッチの具材にしてみました。


里芋は土を洗い落とした後に皮ごと加熱すると、皮があっさりむけるのでお勧めです。わがやは手持ちのダッチオーブンで焼いてますが、レンジにかけたり、アルミホイルに包んで魚焼きグリルで加熱しても、そこはお好みで。



里芋のチーズ焼きと人参の葉のサンドイッチ_c0360042_15063189.jpg

白にんじんの本体は、ストウブ鍋に入れて無水状態で蒸し焼きに。
この白にんじんは、何も味付けしていないのにグラッセかと思うほど甘くておいしかったです。


里芋のチーズ焼きと人参の葉のサンドイッチ_c0360042_15063000.jpg

こちらも、一緒に買った手作り味噌。ハラペーニョ、自家製ニンニクをじっくり炒めたものを3年熟成させた味噌と炊いて作られたもの。ご飯が進みすぎて大変です…。



今週末から、ちょっと忙しくなるので、野菜を食べてエネルギーチャージして乗り切りたいと思いまーす。


Special Item


八方美米八方美菜

フランクな店主さんが野菜の移動販売を行ってます。
「野菜を作った方から直接購入できる」のは凄く楽しい。




お片づけは「焦らず、無理なく、少しずつ、根気よく、身近なところから」
兵庫県姫路市 整理収納アドバイザー
有本葉子






ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ下の画像をクリックしていただけると嬉しいです(*'ω'*)

ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ






第2回プラチナブロガーコンテスト



by housework45 | 2018-01-20 15:30 | 料理・お菓子作り・ハンドメイド

有本葉子//兵庫県姫路市・整理収納アドバイザー 今はホームページでも活動中。HP→ http://forhouseworks.com


by 葉子