「次の誰か」に渡せるイベント
2018年 04月 04日
イベントを行いました
絵本と子供服の寄付・交換会と題して家にある絵本や子供服を見直すきっかけにして欲しいな、というもの。
沢山の方が来てくれました
イベントは時間が経つにつれて大盛況!
何度も足を運んでくださる常連さんも、初めましての方にも沢山会うことができました。

コーディネートもまた楽しい
こちら、松本アドバイザーのセンス溢れるコーディネート! これをやるとほぼ確実に持って帰っていただけます(笑)
ただ並べるだけで無くて『こんな風に使えるよ』と提案できるし、なにより提案しているこちらが楽しい~♪
可愛い服も、新しい服も多かったので、選ぶのに迷いますよね(*´ω`*)
ママの真似をして、一生懸命服を選ぼうとしているチャーミングな子もいました。
こんな風にお子さんが『自分で選んだ』洋服は、間違いなく着てくれるので、お子さんが選んだ気持ちは大事にして欲しいなと思います♪
この子が抱えているのは私が持ち込んだ『スイートプリキュア』のTシャツ。
なんと、ピンポイントで『スイートプリキュア』が好きらしく、めでたく旅立ってゆきました。
『数世代前のプリキュアのシャツって今では販売されていないから、本当にありがたいです。』と、嬉しい言葉もいただきました。
神戸からゲストも
真ん中に写っていらっしゃるのは神戸を中心に活躍されている整理収納アドバイザーの片山かなみさん。
姫路お片づけワークスの活動に興味を持たれて、遊びに来てくださいました。『凄く良い活動だと思います!』と感激してくださっていたのが印象的でした。
そのうち神戸方面でも開催されるかも知れないですね。夢が広がります!
次の誰かのため、をきっかけに
このイベントは不要なものを見直すきっかけとしていただきたいこと、そして『次の誰かのために』を目的として欲しい、という想いがあります。
手元の物を見直し、『いらないけれど、ただ捨てるのは気が引ける』と思うものを『誰かのために手放そう』と思ってもらうきっかけにしてしてもらえたなら、それ以上光栄なことは無いなと思います。
この活動がもっと多くの方に広がってくれますように。
次回予告!
夏休みを利用してお子さんの絵本・子供服を見直すきっかけにしてみませんか。
また、5月~7月は3回講座と題して『基本の片づけ』『衣類の片づけ』、『キッチンの片づけ』の講座を開催予定。3回セットで5,000円。単発講座は2,000円です。
『基本の片づけ』講座には私も登壇します。
詳しくは姫路お片づけワークスのブログへどうぞ! お申込みもお待ちしております。
兵庫県姫路市 整理収納アドバイザー
フォー・ハウスワークス 有本葉子
ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ下の画像をクリックしていただけると嬉しいです。
by housework45
| 2018-04-04 22:09
| …姫路お片付けワークス