時間ではなく、重さで買えるいちご狩り
2018年 05月 13日
いちご狩りに行ってきました
ここ何年も、春休みかGWになるとお世話になっています。
所在地
兵庫県加西市東剣坂町字大塚1292
0790-46-1790
午前9:00~
予約は不可。当日来園された順に案内されます
分かりにくく「本当にここでいいのか」と不安になりますが、大丈夫です、着けます。
魅力
水耕栽培されているので、立ったままいちごを摘み取ることができます。
屈んだり座ったりしないから、お尻も汚れなくて快適。
いちご棚はちょうど子供の目線の高さになるように立ててくださっているので、子供の目線で見たらこんな風に苺が目の前にぶら下がって見えています。
上の写真、ブレてしまったけど良いショットが撮れました。
持ち帰りOK、量り売り
また、もう一つの魅力が『量り売り』ということ。
いちご園の園内で食べることは出来ませんが、100グラム200円で量り売りしてくださるので、帰宅してからゆっくり味わうことができます。
…うちの子供たちは社内で食べ終えてしまうことも多いですが(;´∀`)
スーパーで販売しているサイズのパックと、上の写真のような大きめサイズのパックが用意されています。
時々ジャム用のイチゴを半額で販売しています。上の写真のジャム用イチゴが1,000円だったので、購入しました。
ジャムにする
ストウブ鍋にイチゴを入れて、ことこと炊きます。ちなみにお砂糖は一切使ってません。
園の方が「使わなくても美味しいよ」と言うので、それを信じてみます。
ここから更に炊くと体積が3分の1ほどになって、綺麗なジャムの完成。
素朴な甘さで美味しかったです。
時間ではなく、重さを買う
その場でいちごを食べることが出来るのも、いちご狩りの魅力のひとつ。
でも、こういった「ゆっくり時間をかけて美味しそうないちごを選んで、持ち帰って食べる」いちご園もあるので、それもまた行楽としてはお勧めです。
5月中旬までのオープンだそうなので、GWのお出掛けの代わりや、ちょっと出かける場所を探されている方、よかったらいかがでしょうか。
お片づけは「焦らず、無理なく、少しずつ、根気よく」
兵庫県姫路市 整理収納アドバイザー
フォー・ハウスワークス 有本葉子
ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ下の画像をクリックしていただけると嬉しいです

by housework45
| 2018-05-13 05:00
| 日記・つれづれ・お出かけ