人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自宅セミナーでした

「奥行の深い収納の使いかた」セミナーでした


自宅セミナーでした_c0360042_02495998.jpg

自宅セミナーが、無事に開催できました。ありがとうございました!
今回はご自宅で片づけに困っている箇所などをお聞きした後に、我が家の収納を見学していただきました。

ブログなどでも詳細を写真などで伝えているつもりですが、やっぱり『実際の収納』を説明付きで見学するのは印象が全く違うらしく、真剣に話を聞いてメモを取ったり、収納を写真に収めたりと、参考にしていただける点も多かったみたいです。


『収納を見学する』メリット


自宅セミナーでした_c0360042_02495954.jpg
【実際に生活している家の収納を見学してもらう】のは、私が家族と生活していく上で、収納する物やその収納方法で気にかけていることを直接伝えられるとても貴重な機会なんだと、今回改めて発見しました。

  • ママ友には片づけの方法って相談しにくい
  • 片づけ上手な友達でも「収納を見せて」とは言いにくい

など【気になっているけど、なんとなくスルーしてしまっていた】ことを見学してもらって、それをどこかで実践して貰えたなら、私も嬉しいです。




『身近な理想』になれたなら


自宅セミナーでした_c0360042_13560345.jpg

また、今回の参加者様の感想で「自分のモチベーションアップのためにも、また参加したいです」と書いてくださった方もいて、なるほどなー、と思いました。

お片付けは『理想の暮らし』を想像するとこから始まります。
お片付けのサポートに行かせていただいても必ず聞くのは『どんな風にその家で暮らしていきたいか』ということ。

数年前の断捨離ブームを境に、片付けのブログや雑誌の特集は格段に増えました。
本当に素敵でうっとりするようなインテリアがたくさん。でも、どこか『綺麗すぎて敵わない』と思う部分が自分にもあって。


我が家は壁紙が破れている箇所もあったり、よく触る部分は少し汚れていたり。決して『綺麗』ではありません。
でも【そこまでハードルの高くない身近な暮らし】を見せられたらいいかな、と思うようになりました。

『これなら出来そう』
『これなら帰ってからも出来るかも』

そんな風な『気付き』を持って帰ってもらえると、私も頑張れます。

今回の参加者には、本当に感謝しています。ありがとうございました。また次回の参加もお待ちしております!


リクエスト開催も受付けます


今回の開催告知のあと、思った以上に反響をいただきました。告知が急だったため「次回開催されたら参加したい」という方もたくさん。
ありがとうございます…!早いうちに企画します!
今月は開催予定が特にありませんが、2人以上のお申込みであれば日程や内容をリクエストしていただいての開催も可能ですので、お気軽にご相談ください♪



オマケ


自宅セミナーでした_c0360042_02500001.jpg
自宅講座の際に飾っていたこちらのカレンダー。
実は秘密があって。私の『大切なもの』を詰めた手作りカレンダーだったりします。こちらの紹介はまた次回記事で。


兵庫県姫路市 整理収納アドバイザー
フォー・ハウスワークス 有本葉子




ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ下の画像をクリックしていただけると嬉しいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ


by housework45 | 2018-06-14 09:09 | 活動実績(実作業、講座、イベント)

有本葉子//兵庫県姫路市・整理収納アドバイザー 今はホームページでも活動中。HP→ http://forhouseworks.com


by 葉子