人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【玄牝マルシェ】を撮影してきました

撮影をしてきました


【玄牝マルシェ】を撮影してきました_c0360042_13504540.jpg
ホームページやSNSに載せる写真を撮影するのに一眼レフを使っています。最近は趣味が高じてイベント等で撮影をすることもあります。
今回は【玄牝】の上映会に合わせたマルシェが行われるということで、撮影に行ってきました。


詳しくはこちらの記事と、ホームページの記事も併せてどうぞ。




【玄牝】とは


舞台は愛知県にある助産院、吉田医院。
吉村医院では院長の考えのもと、薬や医療機器などの人工的な介入をせず、女性が本来持っている ”産む力” を信じて生む「自然なお産」(自然分娩)を行っている。院内に建つ江戸時代中期の古民家=古家は、薪割や板戸ふきなど昔ながらの労働や、一汁一菜などの素朴な昼食をとる場として妊婦たちに開放し、出産に向けて心と身体づくりの大切さを伝えている。
玄牝ホームページより http://www.genpin.net/introduction.html


玄牝マルシェ


【玄牝マルシェ】を撮影してきました_c0360042_13470053.jpg
マルシェの開催地は神戸市塩屋にある旧グッゲンハイム邸。JR塩屋駅から徒歩数分の高台にある、優雅な洋館です。

こちらが上映会場。朝・昼・晩の3回に分けて上映会が行われ、間に書道パフォーマンスや講演会が行われました。
【玄牝マルシェ】を撮影してきました_c0360042_13590466.jpg



出店ブースの様子

キャンドルワークショップ、シルクスクリーン体験、青空ヘアカットなど、数多くのショップが並んでいて見ているだけで楽しかったです。

【玄牝マルシェ】を撮影してきました_c0360042_13460233.jpg

【玄牝マルシェ】を撮影してきました_c0360042_13461921.jpg

【玄牝マルシェ】を撮影してきました_c0360042_13510010.jpg

【玄牝マルシェ】を撮影してきました_c0360042_13472342.jpg

【玄牝マルシェ】を撮影してきました_c0360042_13462846.jpg

【玄牝マルシェ】を撮影してきました_c0360042_13471076.jpg


人のつながり

【玄牝】という映画が妊娠・出産を通して「人のいのちのありかた」を問う映画でした。
それを観たあとだったからか、「人のつながり」を感じた場面を写真に撮影することも多かったです。

【玄牝マルシェ】を撮影してきました_c0360042_13455241.jpg

【玄牝マルシェ】を撮影してきました_c0360042_13463699.jpg
【玄牝マルシェ】を撮影してきました_c0360042_14302234.jpg



Special Thanks


今回のマルシェの舞台。とても美しい、穏やかな空間でした。

主催者であり、今回撮影のお誘いの声を掛けてくれました。ありがとうございましたっ!


ご依頼をいただければ、
イベントなどの写真撮影も
行なっています。
詳しくはお問い合わせください。




お片づけは「焦らず、無理なく、少しずつ、根気よく」
兵庫県姫路市 整理収納アドバイザー
フォー・ハウスワークス 有本葉子





ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ下の画像をクリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

by housework45 | 2018-08-20 14:31 | ライター・フォトグラファー活動

有本葉子//兵庫県姫路市・整理収納アドバイザー 今はホームページでも活動中。HP→ http://forhouseworks.com


by 葉子