人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【ライフハック】知っていると8,000円の得?システムキッチン引き出しの外し方

はじめに


【ライフハック】知っていると8,000円の得?システムキッチン引き出しの外し方_c0360042_09202220.jpg

先日、キッチンの引き出しを外そうとしたら「バキッ」と音がして、ストッパーが折れました。その際に修理代がかなりかかってしまったので、同じような失敗を他の方に繰り返して欲しくないと思ったので記事にします。

【ライフハック】知っていると8,000円の得?システムキッチン引き出しの外し方_c0360042_09202584.jpg

修理費が8,000円でした


【ライフハック】知っていると8,000円の得?システムキッチン引き出しの外し方_c0360042_09202910.jpg
ストッパーはメーカーのサービス部品にあたり、一般販売はされていないそうです。
また、取扱いができるのもサービスマンの方のみということで、今回の修理費は上記の金額…。

その際に、無理に外そうとしてストッパーを壊すケースも割とあると聞きました。正しい方法を知って、私の様な不注意がないように皆様おきをつけて!


外し方


本当に簡単で、下の写真にある引き出し側面のストッパーを押すだけ。

【ライフハック】知っていると8,000円の得?システムキッチン引き出しの外し方_c0360042_09241616.jpeg
するとストッパーが外れるので、引き出しを手前に引くとレールから外れます。それを持ち上げれば外すことができるというわけ。

【ライフハック】知っていると8,000円の得?システムキッチン引き出しの外し方_c0360042_09202220.jpg
戻す時は引き出しをレールに乗せ、引き出しを閉じたらストッパーのロックがかかります。


動画も撮影しました


動画を直接はることができないので、ホームページの記事には動画を貼っています。分かりにくい方はそちらを参考にしてください。

インスタグラムのポストにも貼っています。


おわりに

個人でお持ちになっているキッチンの説明書も参考にして、安全には十分お気をつけて外してください。


兵庫県姫路市 整理収納アドバイザー
フォー・ハウスワークス 有本葉子




ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ下の画像をクリックしていただけると嬉しいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ


by housework45 | 2018-09-16 09:31 | …整理収納コラム

有本葉子//兵庫県姫路市・整理収納アドバイザー 今はホームページでも活動中。HP→ http://forhouseworks.com


by 葉子