【片付けと子育て】自分で作って、気が付いたら片付けてる
2018年 12月 03日
【住むコアお片付け】で見つける『なりたい自分』
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー、有本葉子です。
いつもご訪問ありがとうございます。
住むコアお片付けについての解説はこちら。
白玉団子つくり
写真は、いつかの子ども達のみでの
白玉団子作り。
小学4年生の頃から、長女は作りたいお菓子を
「作るけど、いい?」と聞いてから
自分で作って
作り終わったら
洗い物まで全部終わらせる。
いわゆる「リセット状態」にして
キッチンを明け渡してくれます。
それは数年前から長女が自分で決めている
キッチンを使うときのけじめ、みたいで。
「だって、お母さんが夕食作るのに
台所にモノがあったら邪魔でしょう!」
と、反抗期真っ盛りでも
そこだけはしっかりと
約束を守ってくれてるみたいです。
キッチンが片付いたら
キッチンも片付けられたら、
どこに何があるかが分かりやすくなります。
自分が使いやすくするために片付けたキッチン。
そうしたら、
「子どもがキッチンを散らかすんじゃないか」
という、余計なことを考えることが無くなって
安心してキッチンを使ってもらえるようになったのは
嬉しい副産物だなぁと
ふと、思いました☺️
兵庫県姫路市 整理収納アドバイザー
フォー・ハウスワークス 有本葉子
ホームページはこちら
サービス内容お客様のご自宅に伺い、お片付けのお手伝いをさせていただきます ・自宅レッスン 自宅の収納を見ていただきながら『お片付け』についてレッスンします ・プライベートレッスン お客様のご都合の良い時間、メニューをカスタマイズしたオリジナルメニュー ・お片付け相談@カフェ カフェなどで、マンツーマンでお片付け相談ができます ・お絵描き会(不定期開催) 私の趣味でもある、パンやお菓子を描く会。詳しくはお問い合わせください。 お問い合わせ メールフォーム、もしくはLINE@からお問い合わせください メールフォーム ![]() LINE@ ![]() |
ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ下の画像をクリックしていただけると嬉しいです。

by housework45
| 2018-12-03 18:28
| …子育て,家族