【中学生ののクリスマス】中学生へのサンタからのクリスマスプレゼント
2018年 12月 20日
【住むコアお片付け】で見つける『なりたい自分』
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー、有本葉子です。
いつもご訪問ありがとうございます。
住むコアお片付けについての解説はこちら。
中学生へのプレゼント
前回の記事で、小学生の次女・三女へのクリスマスプレゼントが決まったと書きました。
今度は中学生である長女へのサンタからのプレゼント編です。
半信半疑ながらサンタの存在をどこかで信じてくれている長女。
サンタも困りながらも、毎年プレゼントを渡してるみたいです。
とはいえ中学生ともなるとプレゼント選びが難しい。
今年、サンタはこのプレゼントに決めた様子。
レジンランプの、ちょっと本格的なもの。
こちらと、レジン液の大きい物を、セットにして。
レジンランプの、その理由
長女はハンドメイドが結構好きで、
消しゴムはんこも
レインボールームも
割と器用にこなしています。
ただ、唯一挫折したのがレジン。
レジン液を自然乾燥させようとしたら
なかなか固まらなかったのが
諦めた理由。
私もレジンランプは持っていなかったので、
これを機に手元に置いてみてもいいかなと
思いました。
中学生へのプレゼント選びのコツ
中学生へサンタからのプレゼント、というと
「もう流石にサンタは来てないよ」というご家庭も
多いのではと思います。
でも、どこかでサンタをまだ信じてくれている
中学生のお子さんがいるのなら、
勉強でも
部活でも
趣味でも
課外活動でも
なんでも良いので、
その子が打ち込んでいるものを
もっと本格的に掘り下げられるもの
そんなプレゼントが良いのではないかと思います。
それには、その子が何に打ち込んでいるかを
しっかりと見極める「観察眼」が必要になるので、
サンタ代行者の方は大変なんですけどね(;´∀`)
どのお子さんにも、優しいクリスマスプレゼントが
贈られていますように。
兵庫県姫路市 整理収納アドバイザー
フォー・ハウスワークス 有本葉子
ホームページはこちら For Houseworks ホームページ
サービス内容ですお客様のご自宅に伺い、お片付けのお手伝いをさせていただきます ・自宅レッスン 自宅の収納を見ていただきながら『お片付け』についてレッスンします ・プライベートレッスン お客様のご都合の良い時間、メニューをカスタマイズしたオリジナルメニュー ・お片付け相談@カフェ カフェなどで、マンツーマンでお片付け相談ができます ・お絵描き会(不定期開催) 私の趣味でもある、パンやお菓子を描く会。詳しくはお問い合わせください。 お問い合わせ メールフォーム、もしくはLINE@からお問い合わせください メールフォーム ![]() LINE@ ![]() |
ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ下の画像をクリックしていただけると嬉しいです。

by housework45
| 2018-12-20 01:45
| …子供のおもちゃ,絵本