2018年、ありがとうございました
2018年 12月 31日
【住むコアお片付け】で見つける『なりたい自分』
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー、有本葉子です。
いつもご訪問ありがとうございます。
住むコアお片付けについての解説はこちら。
2018年、ありがとうございました
朝6時。
リビングからキッチンを見ると、こんな景色が広がります。
電球を取り替えようと思って上った脚立の上からは、
部屋がこんな風に見えるなんて、知らなかった。
新鮮でした。
「整理収納のことを、人に伝えるのはもう止めよう」
そう思って、口を閉ざそうと決めたのが
2年前のちょうどこの時期。
周りに整理収納のことが
うまく伝えられない自分が歯がゆくて、
「きっと自分の持っている知識なんて、みんな知っていることだから。
もっと知識を付けてからでないと、アドバイスなんて出来ないから。」
だから、そんな私が整理収納を伝えても仕方が無いと。
今考えたら些細な理由でした。
結局、戻ってきて
でも、結局『整理収納を仕事にする』という、
この場所に戻ってきました。
実際に活動を始めてみると
憧れだけではない、この仕事の大変さや、
『伝える』ことの難しさとも
ずっと向き合うことになった1年間でした。
けれど、もう一度自分の弱さにも
きちんと向き合おうと決心してからは
随分違う景色を見ることができた気がします。
知識不足は、勉強して補えばいい。
大事なことは、失敗しながらでも前に進むこと。
沢山の方と出会う中で、そのことにも気付けました。
こんな、まだまだ歩み始めたばかりのアドバイザーでも
その言葉を頼りにしてくれて
一緒にお片付けを通して歩んで行こうと
思ってくれる方がいる限り、
来年もきっと、
壁にぶつかりながら、
時には凹みながら
進んで行くのだろうと思います。
支えてくださる方たちがいるから、
頑張れます。
今年1年、ありがとうございました。
そしてまた来年も、よろしくお願いします。
一人でも
『お片付け』に悩む方のお力になれるように、
来年も頑張ります。
さいごに
とても楽しかったです。
植栽や庭木の剪定もできるようになりました。
今日もお片付けのことを考えて、
明日もお片付けのことを考えていて。
来年も、成長していけますように。
お知らせ
次回自宅レッスンは
1月22日(火)10:00~12:30
講師自宅(姫路市南部)
整理収納のキホン
キッチンと日用品収納の見学可能
料金 2000
定員 3
を予定しております。
興味のある方はメールフォームから
お問い合わせください。
ではでは!また来年!
兵庫県姫路市 整理収納アドバイザー
フォー・ハウスワークス 有本葉子
ホームページはこちら For Houseworks ホームページ
サービス内容ですお客様のご自宅に伺い、お片付けのお手伝いをさせていただきます ・自宅レッスン 自宅の収納を見ていただきながら『お片付け』についてレッスンします ・プライベートレッスン お客様のご都合の良い時間、メニューをカスタマイズしたオリジナルメニュー ・お片付け相談@カフェ カフェなどで、マンツーマンでお片付け相談ができます ・お絵描き会(不定期開催) 私の趣味でもある、パンやお菓子を描く会。詳しくはお問い合わせください。 お問い合わせ メールフォーム、もしくはLINE@からお問い合わせください メールフォーム ![]() LINE@ ![]() |
ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ下の画像をクリックしていただけると嬉しいです。

by housework45
| 2018-12-31 17:34
| …日記,つれづれ,お出かけ