2020年6月8日、わたしが決めたこと
2020年 06月 09日
「やらなくちゃ」を「まあいっか」へ
~できない自分を受け入れる暮らし~
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー、
自分に自信を増やせるお片づけ、ありもとようこです。
私の自己紹介はこちらからどうぞ→自己紹介ページ
もっと深く知りたい方はこちら→『ありもとようこ』について
====================================
こんにちは、お久しぶりです。ありもとようこです!
2020年6月9日ですが、久しぶりにブログを更新します。
決めたこと
6月7日と8日は、一粒万倍日といって土に植えた一粒の種が大きく育ち、実るとされてるそうです。
そのためこの日は何かを始める、何かを決めるのに良い日とされてるとか。
そこで『これは決めよう!』と思って決めたことをホームページのブログに書きました。
実は今までは仕事を優先し過ぎて、タイムスケジュールがぐちゃぐちゃ。
そのため、よく体調を崩してたんですね。
どのくらいの頻度かというと、3ヶ月に1回くらい(苦笑)
人のために動くことは尊いとは思ってますが、
肝心の自分のことがおろそかになってしまうのって
働きかたとして正しくないなと思ったので、
『一日の中で絶対にこれはやろう!』と決めたことを
記事にしてます。
続きはホームページのブログからどうぞ♪
↓↓↓
兵庫県姫路市 整理収納アドバイザー
『いっかいっか』 有本葉子
ホームページはこちら 『いっかいっか』 ホームページ
サービス内容はこちらメニューはオンラインお片づけサポート、訪問お片づけサポートの2種類。お客様のお悩みをうかがい、動きやすいようスモールステップで提示した提案書をお送りするので、サポートが終わった後もお一人でも「何をすればいいかが分かりやすい」と好評です。 ・バーチャル自宅見学ツアー(オンライン対応) zoomというアプリを使い、全国どこからでもわが家を見学していただけます。お片づけのお悩みのシェア、基本のはなしとともに実際の収納を見学できます。バーチャルという名前の通り、まるでその場にいるような見学ができるのがポイント。 ・オンライン講師のためのレッスン 元塾講師という経歴を生かし、オンラインで自分のスキルを誰かに伝えたい、という方向けに2時間で『オンライン講師』になる自信がつくレッスンをやっています。オンライン講師の基礎をここで学んでおいたお陰で本業に集中できると好評のレッスンです。 ・収納見学付き自宅レッスン(現在休止中) 自宅の収納を見ていただきながら『お片付け』についてレッスンします お問い合わせ メール、もしくはLINE公式アカウントからお問い合わせください メールはこちらから LINE公式アカウント ![]() |
by housework45
| 2020-06-09 12:35
| …日記,つれづれ,お出かけ