このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 02月 26日
お片付けで見つける、なりたい自分兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー、有本葉子です。いつもご訪問ありがとうございます...
2018年 12月 06日
【住むコアお片付け】で見つける『なりたい自分』兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー、有本葉子です。いつもご訪問ありが...
2018年 07月 25日
自分で支度しました三女が幼稚園のお泊り保育に行ってきました。毎年先生方のご厚意で卒園児も参加できるので、別の小学校...
2018年 07月 17日
保管しててよかった、という出来事3連休が終わり、子どもたちも元気に学校へ登校して行きました。…が、三女は昨日の夕方...
2018年 05月 14日
2019/12/22 こちらの記事はホームページ内のブログに移動しました。お手数ですが下記リンクからご覧いただけま...
2017年 12月 30日
【子供部屋の整理収納事例】として、何回か記事を書きました。お子さんが長期休みの間に、お子さんと整理収納を行ってみて...
【子供部屋の整理収納事例】として、子供のものを整理するコツを紹介していました。今回は子供服編です。洋服は種類が多い...
2017年 12月 29日
2020.01.07こちらの記事は加筆修正してホームページへ移動しました。是非そちらをご覧ください。「インテリア・...
2017年 12月 28日
昨日は次女の部屋の整理をしてきました。元々の性格を熟知しているとはいえ、自分の物を片付けるのでは無いので【片付け指...
2017年 12月 26日
昨日の ”人生ゲームの収納” に沢山の方からアクセスをいただいたきました。【片付けやすい収納】を目指す”片付けやす...
2017年 12月 25日
昨日あたりからアクセスが凄く上がっていて驚きました。きっかけを探ってみると、どうやら『人生ゲームの収納』の記事が良...
2017年 11月 24日
我が家の冷蔵庫には、基本的には何も貼らないことにしています。ちいさいおうちの小西さよさんが、「運が良い方は冷蔵庫に...
2016年 01月 18日
前回の記事の答え合わせです。タイトルで分かってしまいそうですね(笑)この積み重ねボックスに収納しているのは長女の歯...
2016年 01月 17日
無印良品でA4サイズのトレーを買いました。関連リンク◆無印良品 ABS樹脂 A4書類トレー実は以前、子供の配布物を...
2015年 11月 25日
子供とおもちゃの整理収納シリーズ、4回目です。◆「片付けなさい」を言わなくても・1◆「片付けなさい」を言わなくても...
2015年 11月 21日
関連リンク◆「片付けなさい」を言わなくても前回は散らかったおもちゃを片付ける時に「片付ける」という言葉を使わずにい...
2015年 11月 20日
リビングと一続きになっている和室を子供のおもちゃ部屋にしています。こちら、ある日の部屋の様子。これは私が片付けたの...
2015年 11月 18日
友人から「うちには必要ないから、貰ってくれる?」と、ジップロックのスクリューロックを貰いました。ありがたく使わせて...
2015年 10月 01日
*参考リンク :「小さな大工さん」紹介記事へ今回は「小さな大工さん」の収納について。元々は紙箱に入っていましたが、...
2015年 07月 17日
恐怖の夏休みですね。こちらの地域では台風により警報が出たため、子供たちの小学校・幼稚園が共に臨時休校・休園。1日早...
有本葉子//兵庫県姫路市・整理収納アドバイザー 今はホームページでも活動中。HP→ http://forhouseworks.com
コピー用紙でCDケースを作る 昨日は、ブログの更新はお...
奥行の深い冷蔵庫に使える、100均で.. 我が家の冷蔵庫はこちらの...
リグノとネフスピール・1(ネフスピー.. 先日、ブログ友達さんに「...
【貼り方編その1】閉め忘れ対策!ドア.. 子供のドア開けっ放し対策...
10号サイズの土鍋で米6合を炊飯しま.. 大人の自由研究昨日、土鍋...